最近のお問合せが多いのが山林・原野です。
祖父母の所有していた山林を相続しました。親の代で共有となっており何人かで所有している。その山林を処分したい、もしくは自分の持分だけでも引取って欲しいとのご相談です。
最近は山林の購入を希望される方が少ないので売買件数も少なく扱いに困っている方が多いですね。コロナでキャンプやバーベキューで使えるなど立地や環境が良ければ別ですが、厳しい状況が続いております。
売れない山林を処分したい時にどうすれば良いかをご説明させて頂きます。
1.役所に相談する。
・役場には森林簿や森林計画図というものがあり管理されています。その地方により違いはありますが、まずは現状を説明して売却や、引取の相談をしてみて下さい。
また固定資産税が低い金額等である場合には、地元の森林組合などがあるか?
あれば、そちらで管理などをしてもらう際にはどの程度の管理費を払えば管理してもらえるのか?などを確認される事をおすすめします。
2.処分(山林引取サービス)
引取サービスをご利用の場合には所在のわかる物をご準備下さい。
固定資産税が掛かっていらっしゃれば、その納付書や登記事項証明書などで、地目や地番がわかれば問題ありません。
そこから、当社にて調査をさせて頂きます。
役所での森林簿や森林計画図なども当社にて調査させて頂き、現地がどこにあり、どのような状況なのか等をお調べさせて頂きます。
中にはガケや斜面等のリスクが多く含まれているケースもございますので、そちらを調査の後に引取金額のお見積りを提出させて頂きます。
お見積りまでは無料ですのでご安心下さい。
その後の手続きとなります。
①売買契約・コンサル契約を締結する。
あくまで当社と所有者で売買を行います。通常100円
金額を入れて売買契約を交わさないと贈与にあたる為に売買契約を行います。
売買契約書につきましては当社にて作成の後にお送りさせて頂きます。
ご確認頂き印鑑を押して返信用の封筒にて返送下さい。
引取費用につきましてはコンサル契約にて行わせて頂いております。
②当社からの100円の振込を所有者様に行います。
③所有権移転登記手続き
「必要な物」参考までに 取引物件によって多少異なります。
・印鑑証明書
・住民票
・固定資産税評価証明書
・司法書士の先生への委任状(当方にて作成)
・登記済権利書
・身分証明書
※こちらの書類を司法書士の先生に直接お送り下さい。
重要な書類の為、当社ではなく、司法書士の先生に直接お送り頂いております。
④司法書士の先生による登記申請
登記完了まで、およそ1週間から2週間ほど掛かります。
土地が複数の場合には時間が掛かる事もあります。
⑤所有権移転の完了
無事に所有権が当社に移転した事を確認できましたら、当社より請求書を発送させて頂きます。
⑥お支払い
完全後払い制
ここで始めてお金が発生します。
当社のサービスは、皆様のいらない不動産を有料にて引取るサービスとなります。
リスクの状況や、建物の状況(屋根が落ちてて今にも倒壊しそう)などの周辺や環境にも考慮しながらコンサル契約のお見積りを作成させて頂いております。
お見積りにご納得頂き、手続きが完了したことの現在事項証明書を添付させて頂き始めてお支払いとなりますので、安心してお任せ頂けます。
「いらない不動産を手放す。」
手続きを終えられた方々は口々に、子供に相続させたくなく
「モヤモヤと気になっていたので、ホッとした」と言われます。
(取扱地目)
宅地・建物・山林・借地・底地・雑種地・別荘地・原野・墓地など
※田・畑(農地法)の関係で地目が変更できれば引取可能となります。
(具体例)
・場所さえもわからない土地や山林
・道路がない土地(未接道)
・共同で所有している土地建物の一部
・再建築のできない不動産
・古家屋がある不動産
・ガケのある山林
・原野商法でサギにあった原野
・未登記で先祖の名義になっている土地
・固定資産税の滞納がある不動産
・複数の複雑な権利関係の土地
上記の全ての物件を引取可能とさせて頂いております。
基本料金は35万(税別)となっております。
まずは、引取が可能かどうか無料相談にてお気軽にお問合せ下さい。
もちろん、お見積もりも無料です。
料金のお支払いは手続きが完了し、不動産の名義変更が終わってからのお支払いとなります。手付金や着手金、途中での費用の請求等はございません。全ての手続き完了後にお見積り金額のみの安心の後払いとなっております。
お見積りの金額以外の費用は発生致しませんので安心してご相談下さい。
恵比寿商会株式会社 フリーダイアル0120-539-894
当社のサービスは、皆様のいらない不動産を有料にて引取るサービスとなります。
リスクの状況や、建物の状況(屋根が落ちてて今にも倒壊しそう)などの周辺や環境にも考慮しながらコンサル契約のお見積りを作成させて頂いております。
お見積りにご納得頂き、手続きが完了したことの現在事項証明書を添付させて頂き始めてお支払いとなりますので、安心してお任せ頂けます。
Comments